野生のタヌキを発見!
2016.12.09
こんにちは(^ ^)
歯科衛生士の金子です。
もうすっかり冬ですね~。
あっという間に月日が過ぎ、気付けばもう今年もあとわずか…。
家の大掃除。毎年メモ用紙にやるべき事を書き出すのですが、いつもやるべき事を書き出した事で満足してしまい、たいした掃除もせず、すべて終える事なく新年を迎えるということを毎年繰り返している私…。
今年こそ、大掃除を頑張ってみようと思います!
話は変わりますが、11月中旬、犬の散歩をしている時にある動物を発見!
なんと、タヌキではありませんか!!
まさかこんな所にいるなんて思わなかったので、ビックリ!!!
急いで写真を撮りました。
ちょっと遠いのですが、上部に掲載した写真です。
あとで調べてみたのですが、草加市内でも定期的に目撃情報があるようです。
草加の綾瀬川の支流、伝右川での目撃。
周りに緑が多い訳でもなく、周りは住宅地。
一体どこからやって来たのでしょうか?
聞いたところによると、どうやらその近辺に住みついてしまっているとの事。
タヌキやハクビシンなどの野生動物は人間との共存が原則らしく、「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」で保護されているため、生活衛生面で被害を受けている場合などを除き、捕獲できないことになっているそうです。
ご近所の方達も、タヌキを温かい目で見守っているようです。
初めて目撃してから、数週間。
散歩の楽しみの一つに、今日はタヌキがいるかどうかが加わりました。
冒頭でも言いましたが、今年もあとわずか。
来週末には、我ら清沢歯科の忘年会が開催されます。
今年はどんな忘年会になるのでしょうか?
楽しみです。
師走で忙しくなる中、インフルエンザやノロウィルスなどが流行り、だいぶ寒くなって体調も崩しやすい季節です。
皆さまお身体にお気をつけて、年末年始をお過ごし下さい。